野球の練習が雨で中止になりました。
どれだけ野球が好きな子たちでも
練習はきついので
つい嬉しくなる人も
いるんではないでしょうか。
そんな中
家でもできる練習メニューを
帰ってしっかりこなして
ついついサボってしまうライバルと
少しでも差をつけてしまいましょう。
これでみんなも試合で大活躍です!!
室内でできる練習メニューとは
家でできるものなので
体作りが多くなってしまいます。
が、体作りは野球の基礎です。
普段の練習でも
つい手を抜いてしまいがち
かもしれないので
気楽にできる自主トレの機会に
ライバルを追い抜かして
試合で大活躍しましょう。
武井壮さんがある番組で話していました。
目の前にある水の入ったペットボトル、
これを手に取り水を飲むことは
難しくはないはずです。
しかし、目の前に来たボールを
芯で捉えてホームランを打つ、
これは簡単ではありません。
なぜなら、人間は
自分の目の行き届かない所で
自分がしている動きは
想像以上に理想とかけ離れているのです。
体作りはその
想像以上にかけ離れた動きを
少しでも理想に近づける練習のひとつです。
しっかり、次章の内容を見て
動きを確認しましょう。
バーピー
普段から、練習に取り入れている
チームもあるかもしれません。
室内でもできる練習なので
是非取り入れましょう。
腕や脚、体幹を
鍛えることができます。
すこし、床がやわらかい所や
ヨガマットなどがあれば
それを引いた上で実践しましょう。
①しゃがむと同時に手をつく
②飛んで腕立ての体制
③①に戻る
④立つ
この繰り返しです。
テンポとしては
123
223
323
423
と繰り返しましょう。
10回1セットで
3セットやるところから始めましょう。
余裕がでれば
1セットの回数を徐々に増やし
13回が余裕になれば
10回に戻して1セット増やして
再度挑戦してみましょう。
さらに余裕がでれくれば
色んな種目を組み合わせて
サーキットを行うことを
目標にしてみましょう。
ド定番!シャドーピッチング
ピッチャーであれば、普段の練習でも
取り入れられたことが
あるんではないでしょうか。
ピッチャーだけに関わらず
正しいフォームでボールを投げることは
どのポジションでも必要なことです。
まずタオルを用意して
鏡の前に立ちましょう。
タオルを掴むときは
手の平全体でつかむのではなく
タオルの真ん中当たりの端を
人差し指と、中指でひっかけるよう
にして下さい。
しっかり自分がどう投げているかを
鏡越しに見て動きを確認して見てください。
正しい動きはyoutubeなどで
確認することをオススメします。
注目するポイントは以下。
足をあげた時に真っすぐ立てているか
ステップの前に肩を開いていないか
テイクバック時に利き腕が体から離れすぎていないか
肘が両肩よりも下に下がっていないか
【おまけ】雨の日もできる!!野球ゲームアプリ
雨の日の練習が終わった後や、外出先で雨を凌ぐとき
アプリで時間を潰すこともあるのではないでしょうか?
パワプロやプロスピが人気ではありますが
今回は手軽にできる野球ゲームを一つ紹介しようと思います。
私を甲子園に連れてって- 野球 育成シミュレーションゲーム
YUU FURUTA無料posted withアプリーチ
その名も「私を甲子園に連れてって」です。
このゲームは自身が監督となり、マネージャーである女子高生を甲子園に連れいくことを目標にしたゲームです。
何年も続けられるので、スカウト機能や
選手の引退、入団などを乗り越えて強い選手を育成することになります。
チームの実績が強い選手を入団に導いてくれます。
練習の指示を出して選手を育成し試合ではチームが勝てるように指示を出しましょう。
細かい攻略方法を抑えていれば効率よくチームを強くできます。
⇒【初の地方大会はサイン次第で勝てる!?】
⇒【占いの本で天才型がに性格が変わる!?】
⇒【守備位置をコンバートさせる方法】
⇒【3番打者最強!?それとも1番打者!?】
⇒【選手個別に練習指示して最強を作れ】
※全て「私を甲子園に連れてって」の攻略記事です。
雨の日の練習が終わって、止むのを待つ間や
雨が降りだした時のほんの暇つぶしに使えるアプリの紹介でした。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
これらの練習は
あくまでも一部を切り取っています。
各個人ごとに適した練習は
違うと思うので
自分の弱点を知り
それを強化する練習をするのも
いいかもしれませんね。